【オールドスクールビター – Ordinary bitter -】
今回の醸造コンセプトは、「杯を重ねても紳士的な状態で家に帰れるビール!」
醸造士加藤が、大好きな「ホップが効いたビール」の対極にあるこのスタイルを初めて飲んだのは、同じ横浜のブルワリーのビターでした。それをきっかけに、自らの好みの変化を反映し飲み易いビターエールを造ることにしました。
ビアスタイルはオーディナリービターで、昔から英国のパブで好んで飲まれていたスタイルです。オールドスクールというネーミングには「古き良き」という意味が込められています。英国のエールに相性の良いマリスオッター麦芽の香ばしい甘味とEKGホップのハーバルでスパイシーなエッセンスがバランスを取り、アルコール度数も控えめで飲み易く飽きの来ないビールに仕上げました。冷やし過ぎず13℃前後の温度帯で、原材料の風味を感じながらゆったりと飲み続けて欲しいエールビールです。
